新着情報 NEWS ★お花見会の報告★【コミュニティライフきらら浅虫】 2025.05.20 こんにちは、コミュニティライフきらら浅虫です(`・ω・´)ゞ 季節は春! 大変だった雪片付けは終わりです!ヾ(≧∇≦*)/ヤッター!!! しかしそれは、1年の1/3が終わったという合図でもあります。 浅虫のブログではもう毎度恒例ですね…共に叫びましょう。 早すぎませんか⁉ さて、そんなことはさておき。春といえばお花見です! きらら浅虫では毎年恒例の「お花見会㏌合浦公園」を開催しました! 今回はその模様をお伝えいたします! 桜が咲き誇る合浦公園…時期はちょうど満開の頃! 「ただお花見するだけ?」 いいえ、ここは自立訓練施設。それでは終わりません。 お花見弁当は…勿論自らの手で用意していただきます! 頑張って…! まずはおにぎり作り…皆さんの食べたいサイズのものを作ってもらいます! 用意したのは、しゃけ・おかか、そして塩。 今回はおかかが人気でした。 続いて、弁当詰め! 用意された具材から好きなものを選んで詰めていきます。 流石に時間の都合上、作っていただくことはできませんでした…(´・ω・`) 次の遠出の際はやっていただきます! 「蓋が閉まらないよ…(´・ω・`)」と嘆く方に 「こうするといいかも!」と利用者様同士で助言しあう場面もあり、 皆様非常に楽しんでやられていた様子でした! ということで完成!!! (蓋がちゃんと閉まってない?気にしないでください(^▽^)) では、合浦公園へ! 入口で記念撮影! 今回は2グループに分けて行きました。 初日は快晴!ブルーシートをひいていざお花見! 風が強かったものの、思い思いに桜を楽しめた様子! そして2日目は…生憎の曇天。 それでもなんとか雨が降る前に花見ができました! やはり、出店で買ったものはいつもと、ひと味違う様子。 皆さん夢中で食べて…美味しそう。 笑顔がたくさん見れたお花見会でした! きらら浅虫では、 1.利用者様が自立した生活を行えるよう様々な日常活動・イベントを行っています! 2.利用者様一人一人に合わせた支援を行って参ります! 3.皆さんを迎え入れる温かい環境であれるよう努めて参ります! 当ブログをご覧になって「面白そうだな」と思っていただければ幸いです! 次回の投稿もお楽しみに! 宿泊型自立訓練施設 コミュニティライフきらら浅虫 菊池 一覧に戻る
こんにちは、コミュニティライフきらら浅虫です(`・ω・´)ゞ
季節は春! 大変だった雪片付けは終わりです!ヾ(≧∇≦*)/ヤッター!!!
しかしそれは、1年の1/3が終わったという合図でもあります。
浅虫のブログではもう毎度恒例ですね…共に叫びましょう。
早すぎませんか⁉
さて、そんなことはさておき。春といえばお花見です!
きらら浅虫では毎年恒例の「お花見会㏌合浦公園」を開催しました!
今回はその模様をお伝えいたします!
桜が咲き誇る合浦公園…時期はちょうど満開の頃!
「ただお花見するだけ?」
いいえ、ここは自立訓練施設。それでは終わりません。
お花見弁当は…勿論自らの手で用意していただきます!
頑張って…!
まずはおにぎり作り…皆さんの食べたいサイズのものを作ってもらいます!
用意したのは、しゃけ・おかか、そして塩。
今回はおかかが人気でした。
続いて、弁当詰め!
用意された具材から好きなものを選んで詰めていきます。
流石に時間の都合上、作っていただくことはできませんでした…(´・ω・`)
次の遠出の際はやっていただきます!
「蓋が閉まらないよ…(´・ω・`)」と嘆く方に
「こうするといいかも!」と利用者様同士で助言しあう場面もあり、
皆様非常に楽しんでやられていた様子でした!
ということで完成!!!
(蓋がちゃんと閉まってない?気にしないでください(^▽^))
では、合浦公園へ!
入口で記念撮影!
今回は2グループに分けて行きました。
初日は快晴!ブルーシートをひいていざお花見!
風が強かったものの、思い思いに桜を楽しめた様子!
そして2日目は…生憎の曇天。
それでもなんとか雨が降る前に花見ができました!
やはり、出店で買ったものはいつもと、ひと味違う様子。
皆さん夢中で食べて…美味しそう。
笑顔がたくさん見れたお花見会でした!
きらら浅虫では、
1.利用者様が自立した生活を行えるよう様々な日常活動・イベントを行っています!
2.利用者様一人一人に合わせた支援を行って参ります!
3.皆さんを迎え入れる温かい環境であれるよう努めて参ります!
当ブログをご覧になって「面白そうだな」と思っていただければ幸いです!
次回の投稿もお楽しみに!
宿泊型自立訓練施設 コミュニティライフきらら浅虫 菊池