新着情報

NEWS

★課題活動★【放課後等デイサービス Eat-in by きらら】

2024.10.16

こんにちは!

Eat-in by きららです(^^♪

 

10月に入ると、涼しくなってきましたね(゜-゜)

少しずつ、秋の訪れを感じられるようになってきた最近です★

皆様、いかがお過ごしでしょうか♪

 

きららの子どもたちは日々、意欲的に活動に参加してくれたりと

笑顔の絶えない元気な時間を過ごしております(^O^)/

 

放課後等デイサービスでは新たなプログラムとして、

5領域が追加されました!

「健康・生活」

「運動・感覚」

「認知・行動」

「言語・コミュニケーション」

「人間関係・社会性」

 

以上に伴い、Eat-in by きららでも課題活動の取り組みを変更しました★

今回はその内容を一部ご紹介いたします(^^♪

 

 

 

まずは「言語・コミュニケーション」

図形伝言ゲームを行いました!

出題者が口頭のみで回答者に図形を伝える内容です♪

 

視覚から得た情報をうまく言語化すること、

回答者は、聞く力と想像力を発揮することがキーポイントです!

これがなかなか難しく、伝わらないもどかしさが出てきます(>_<)

 

ですが、やっていくうちに振り返りが重要なことに気づいてきて、

「いまのはこうだったのか!」

「つぎは大きさをもっと細かく聞いてみよう」など、

自然とPDCAサイクルが出来ていました♪

協調性や問題解決スキルも鍛えられた内容でした★

 

 

 

 

次は「認知・行動」

ひらめきのゲームを行いました!

みなさんはアハ体験をご存知でしょうか。

絵の一部がゆっくり変化し、それを見つけるゲームです★

 

効果として、脳細胞が活発に働くようになり、

日常のものごとに対して鋭い感覚や、豊かな感受性を持てるようになります!

「わかった!!」というひらめきが、子ども認知力アップにつながります(^^)/

よく見ていないと難しい問題もありましたが、

じっくり目を凝らして、集中していました!

ひらめき、気づきの喜びがより感じられる場面でした♪

 

 

 

 

 

最後は「運動・感覚」

ハンドフットゲームを行いました!!

絵に沿って手足を置いていき、少しずつ進んでゴールを目指します♪

 

ボディーイメージが重要になり、自分の体の位置や動きを把握しなければいけません!

これは固有受容感覚が鍛えられ、生活動作や運動、

コミュニケーション能力の土台を作ります(^^)/

 

「いま自分の左足はどこだ?」

「自分の右手はあそこに届くかな?」

などと体と対話しながらやっている様子がみられました!

何とかゴールしたい!という一心で全員ゴールまでたどりつくことが出来ました(^^♪

 

 

取り組み内容の変更として、日々5領域のお部屋をつくっています!

個々の課題点に合わせてお部屋を振り分けていき、

ゲーム性達成感を持った楽しい活動で参加していただいてます(^^)/

楽しみながら成長し、「できなかった」を「できた!」に変えられるよう、

今後もさまざまなプログラムをご用意いたします★

ご家族さんには新しいプログラムや子どもたちが取り組んでいいる様子を見ていただく機会も、

今後設けたいと思います♪お知らせをお待ちください!

 

では、次回の更新をお楽しみに(^^)/

Eat-in by きらら 遠山