新着情報 NEWS ★マエダアリーナ&フルーツサンド作り★【放課後等デイサービスきらら篠田】 2024.05.16 こんにちは! 放課後等デイサービスきらら篠田です♪ 暖かい日が続いたと思えば、寒くなり寒暖差が激しい日が続いていますね(;´・ω・) そんな中でも子ども達は元気に登所しています! 今回は、祝日に行った外出レクとフルーツサンド作りの様子をお伝えいたします! 〇外出レク 4月29日の祝日にはお天気にも恵まれ、絶好の外遊び日和となりました‼☆彡 今回はマエダアリーナにある公園に遊びにいきました♬ たくさんの遊具がある中でも子どもたちに人気だったのは、トランポリン!!!! 遊び初めから終わりまで、ひたすらジャンプジャンプジャンプ!!!!♪ お友達がジャンプした振動で転げ落ちることを楽しむ子もおり、 トランポリンの楽しみ方もそれぞれでした(*^^*) 公園にはトランポリン以外の遊具もたくさんありました! バランス感覚を養ったり粗大運動に適した遊具もあり、色々な遊具に挑戦しました! 高い場所には少し怖さもあったようですが、果敢に挑戦し登り終えると達成感溢れる表情で、 「楽しかった~!!!!」 と教えてくれていました(*^^*) アスレチック滑り台には大興奮でとびっきりの笑顔で楽しみました!(*´▽`*) 外遊びが大好きなきらら篠田の子ども達にとっては、 たくさん体を動かしリフレッシュの日となりました♬ 〇鯉のぼりフルーツサンド作り 5月5日は子どもの日ということで、祝日行事では鯉のぼりの形のフルーツサンドを作りました! 初めにパンにクリームを塗っていきます♪ 「先生、クリームなめていい~?(*´з`)」 途中でそんなかわいい声が聞こえてきていましたが、完成してからのお楽しみ(´-`)★ クリームが塗れたらお好みのフルーツを並べていきます♪ フルーツをたくさん乗せてモリモリになりました( *´艸`)ワクワク 仕上げにチョコペンで鯉のぼりのお顔や体の模様を描きます♪ どんなお顔にしようか迷いながらも、丁寧に仕上げていきます! ジャジャ~ン!!! 鯉のぼりフルーツサンドの完成です☆彡 お顔の表情やフルーツの並べ方にも個性があり可愛くできました(*´ω`*) いっただっきま~す!!!!☆彡 お口いっぱいにほおばり満足気な表情でした( *´艸`) みんなでテーブルを囲み「おいしいね~」と食べているそんな中... キウイフルーツが苦手な子がいましたが、お友達が食べていたのを見て 「ちょっとだけ食べてみようかな...」と挑戦する子がいました!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° みんなで一緒に活動できるとお互いに挑戦意欲が掻き立てられるようで... “こうやって作ってみようかな?”、“これ苦手だけど食べてみようかな?” などの「挑戦してみよう!」がたくさん見られました! 挑戦してみて「出来た!」が増えると子ども達の自信となります! 今後も子ども達が楽しめる行事を考えるはもちろんですが、 子ども達が互いに高め合っていけるような支援をしていきたいと考えております! それでは次回のブログもお楽しみに~☆彡 放課後等デイサービスきらら篠田 千島 一覧に戻る
こんにちは!
放課後等デイサービスきらら篠田です♪
暖かい日が続いたと思えば、寒くなり寒暖差が激しい日が続いていますね(;´・ω・)
そんな中でも子ども達は元気に登所しています!
今回は、祝日に行った外出レクとフルーツサンド作りの様子をお伝えいたします!
〇外出レク
4月29日の祝日にはお天気にも恵まれ、絶好の外遊び日和となりました‼☆彡
今回はマエダアリーナにある公園に遊びにいきました♬
たくさんの遊具がある中でも子どもたちに人気だったのは、トランポリン!!!!
遊び初めから終わりまで、ひたすらジャンプジャンプジャンプ!!!!♪
お友達がジャンプした振動で転げ落ちることを楽しむ子もおり、
トランポリンの楽しみ方もそれぞれでした(*^^*)
公園にはトランポリン以外の遊具もたくさんありました!
バランス感覚を養ったり粗大運動に適した遊具もあり、色々な遊具に挑戦しました!
高い場所には少し怖さもあったようですが、果敢に挑戦し登り終えると達成感溢れる表情で、
「楽しかった~!!!!」
と教えてくれていました(*^^*)
アスレチック滑り台には大興奮でとびっきりの笑顔で楽しみました!(*´▽`*)
外遊びが大好きなきらら篠田の子ども達にとっては、
たくさん体を動かしリフレッシュの日となりました♬
〇鯉のぼりフルーツサンド作り
5月5日は子どもの日ということで、祝日行事では鯉のぼりの形のフルーツサンドを作りました!
初めにパンにクリームを塗っていきます♪
「先生、クリームなめていい~?(*´з`)」
途中でそんなかわいい声が聞こえてきていましたが、完成してからのお楽しみ(´-`)★
クリームが塗れたらお好みのフルーツを並べていきます♪
フルーツをたくさん乗せてモリモリになりました( *´艸`)ワクワク
仕上げにチョコペンで鯉のぼりのお顔や体の模様を描きます♪
どんなお顔にしようか迷いながらも、丁寧に仕上げていきます!
ジャジャ~ン!!!
鯉のぼりフルーツサンドの完成です☆彡
お顔の表情やフルーツの並べ方にも個性があり可愛くできました(*´ω`*)
いっただっきま~す!!!!☆彡
お口いっぱいにほおばり満足気な表情でした( *´艸`)
みんなでテーブルを囲み「おいしいね~」と食べているそんな中...
キウイフルーツが苦手な子がいましたが、お友達が食べていたのを見て
「ちょっとだけ食べてみようかな...」と挑戦する子がいました!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
みんなで一緒に活動できるとお互いに挑戦意欲が掻き立てられるようで...
“こうやって作ってみようかな?”、“これ苦手だけど食べてみようかな?”
などの「挑戦してみよう!」がたくさん見られました!
挑戦してみて「出来た!」が増えると子ども達の自信となります!
今後も子ども達が楽しめる行事を考えるはもちろんですが、
子ども達が互いに高め合っていけるような支援をしていきたいと考えております!
それでは次回のブログもお楽しみに~☆彡
放課後等デイサービスきらら篠田 千島