新着情報 NEWS ★入学・進級を祝う会★ 【Eat-in byきらら虹ヶ丘】 2024.04.24 こんにちは☆彡 Eat-in byきらら虹ヶ丘です(*^-^*) 新学期も始まり暖かい日が続き桜が咲く季節となりました。 さて、今回は入学・進級を祝う会の子供たちの様子をお伝えしたいと思います。 春休みに入り子供たちは、入学・進級を祝う会に向けて飾る文字を制作しました。 職員の話を聞き桜の形をした紙に、まずは友達と協力して絵の具で色を塗りました。 友達と何色にするかを話し合い 「この桜は赤と黄色はどうかな?」 「いいね~!!」 「水色もきれいだと思うけどどうかな?」 「そうしよう!」 といろいろな意見が出ました。 桜が出来上がり次はちぎり絵で文字作りです。 「文字が見えるようにこの色はどうかな?」とそれぞれ工夫しながら作りました。 完成した文字を見て 「これは、僕が塗ったよ」 「私が塗ったのはここだよ」 お互いに教えている姿はほほえまし光景でした(^-^) 入学・進級を祝う会では、発表する順番は決めずに挙手制で行いました。 自分から手を挙げる子や周りの様子を見てから手を挙げる子と様々でした。 「名前と小学校と新しい学年を教えて下さい。」 「〇年生で頑張りたいことはなんですか?」 と聞かれると大きな声でみんな発表してくれました。 次は、お友達からの質問タイムです♪ 「好きな遊びはなんですか?」 「得意な勉強はなんですか?」 「好きなスポーツはありますか?」 「将来、どんな仕事をしてみたいですか?」 等と質問するお友達がたくさんいました。 発表の後に入学・進級のプレゼントをもらうと、緊張して発表していたお友達もプレゼントをもらいにっこり笑顔になりました(*^▽^*) 「おめでとうございます」と言われると、 「ありがとうございます」と、とても嬉しそうでした(^o^) 子供たちから頑張りたいこと等成長が感じられる発表がたくさん聞くことができました。 これからも子供たちと様々な経験をし成長できるような楽しい活動をしていきたいと思っております。 次回のブログもお楽しみに☆彡 Eat-in byきらら虹ヶ丘 蒔苗 一覧に戻る
こんにちは☆彡
Eat-in byきらら虹ヶ丘です(*^-^*)
新学期も始まり暖かい日が続き桜が咲く季節となりました。
さて、今回は入学・進級を祝う会の子供たちの様子をお伝えしたいと思います。
春休みに入り子供たちは、入学・進級を祝う会に向けて飾る文字を制作しました。
職員の話を聞き桜の形をした紙に、まずは友達と協力して絵の具で色を塗りました。
友達と何色にするかを話し合い
「この桜は赤と黄色はどうかな?」
「いいね~!!」
「水色もきれいだと思うけどどうかな?」
「そうしよう!」
といろいろな意見が出ました。
桜が出来上がり次はちぎり絵で文字作りです。
「文字が見えるようにこの色はどうかな?」とそれぞれ工夫しながら作りました。
完成した文字を見て
「これは、僕が塗ったよ」
「私が塗ったのはここだよ」
お互いに教えている姿はほほえまし光景でした(^-^)
入学・進級を祝う会では、発表する順番は決めずに挙手制で行いました。
自分から手を挙げる子や周りの様子を見てから手を挙げる子と様々でした。
「名前と小学校と新しい学年を教えて下さい。」
「〇年生で頑張りたいことはなんですか?」
と聞かれると大きな声でみんな発表してくれました。
次は、お友達からの質問タイムです♪
「好きな遊びはなんですか?」
「得意な勉強はなんですか?」
「好きなスポーツはありますか?」
「将来、どんな仕事をしてみたいですか?」
等と質問するお友達がたくさんいました。
発表の後に入学・進級のプレゼントをもらうと、緊張して発表していたお友達もプレゼントをもらいにっこり笑顔になりました(*^▽^*)
「おめでとうございます」と言われると、
「ありがとうございます」と、とても嬉しそうでした(^o^)
子供たちから頑張りたいこと等成長が感じられる発表がたくさん聞くことができました。
これからも子供たちと様々な経験をし成長できるような楽しい活動をしていきたいと思っております。
次回のブログもお楽しみに☆彡
Eat-in byきらら虹ヶ丘 蒔苗