新着情報 NEWS ★春休みのイベント★【放課後等デイサービスEat-in byきらら】 2024.04.17 こんにちは♪ 最近は暖かい日が続き青森でも桜が咲くのが待ち遠しいですね(*'▽') Eat-in byきららでは春休みにたくさんのイベントを行いました!! ふりかけ作り・お菓子の家作り・アスパム見学 ランチレク【焼きそば作り】・動物愛護センター見学 メロンパン作り・イオンシネマにて映画鑑賞 棒パン作り たくさんのイベントの中から今回は2つのイベントの様子をご紹介 したいと思います♪ 動物愛護センター見学 初めて動物愛護センター見学へ行きました。 出発前から動物に会えるのを楽しみにしている子ども達(^^♪ 動物愛護センターに到着すると大きな声で挨拶を 積極的に出来ていてすごく立派でした! 最初は動物についてのお勉強タイム♪♪ 【動物を飼う時は最大20年は生きるため、 動物を自分がきちんと面倒をみる事ができるのか】等を 動物を飼う前の心構えを勉強しました! 動物愛護センターには、 ・引っ越し先でペットを飼えない場所だから引き取って下さい。 ・飼い主が高齢になったから飼えません。 などの理由でたくさんの動物がくるそうですが、 大切な命なので飼う時はきちんと責任を持ってから飼おうね! とみんなでお話をしました。 次は~動物とふれあいタイム♪♪ ポニーのあんずちゃんです(*'▽') 最初は職員の方より触り方を教えてもらい、 「こんにちは」と話しかけながら顔を触ってご挨拶★ 「かわいい」「あ、こっち見てくれた」 と嬉しそうな様子でした。 次は、カットした人参を板に乗せて食事をあげてみました! 口を開けた瞬間、ビクビクしていましたが慣れてくると 「たくさん食べてね~」と優しく声を掛けられていました(*^-^*) うさぎさん☆彡 「うわ~かわいい」「やわらかい」 と大興奮のみんな(*^-^*) うさぎを触り方をきちんと学んでから触り、 終了時間になってもうさぎから離れられなくなっていました(*´▽`*) ワンちゃんとの触れ合いタイム♪♪ 最初は触り方を学んだ通りに実践できました! 急に触ると犬も驚いてしまうため、 最初は手をグーにして臭いをかんでもらってから触りました★ 少し触れあってからは中庭に出てお散歩をさせていただきました! 緊張している様子はありましたが、 たくさんワンちゃんに話しかけて楽しくお散歩が出来ました♪ 今回、動物愛護センターに見学に行き、普段あまり触れあう事が 出来ない動物とも触れ合うことができました。 かわいいから触る!飼う!ではなく、動物の気持ちになってから 触れ合う事の大切さを学びました。 また、見学に行きたいと思います(*´▽`*) もう1つのイベントはおやつの時間に合わせて棒パン作りを行いました♪ 棒パンの生地をまずは棒に巻き付ける作業をやりました! 「うわ~思ったより難しいかも…」 「棒から生地がとれちゃうよ」 と苦戦していましたが、自分の好きな大きさや形にこだわって 作ってくれていました。 棒に生地を巻き付けて外に出て焼きはじめ~♪ お友達にぶつからないように調整しながら焼く事にみんな集中していました! 少し気を抜くと焦げてしまうので「早く焼きあがらないかな~?」 とソワソワしている様子がありましたが、上手に焼くことができました☆彡 おやつの時間に焼き立てを食べました(*´▽`*) 「めっちゃおいしい」「もっとたべたい」 多い子で3個焼いて食べました★ イベントを通して、お友達同士で協力している様子が多くみられていました。 今回の春休みイベントでは、一人一人の成長をすごく感じられて嬉しかったです。 気温も暖かくなってきたので、今年度も外出レクやランチレクなど 様々なイベントを実施していき、楽しんでもらえる内容を考えていきたい と思います!! 次回もお楽しみに~♪ Eat-in byきらら 太田 一覧に戻る
こんにちは♪
最近は暖かい日が続き青森でも桜が咲くのが待ち遠しいですね(*'▽')
Eat-in byきららでは春休みにたくさんのイベントを行いました!!
ふりかけ作り・お菓子の家作り・アスパム見学
ランチレク【焼きそば作り】・動物愛護センター見学
メロンパン作り・イオンシネマにて映画鑑賞
棒パン作り
たくさんのイベントの中から今回は2つのイベントの様子をご紹介
したいと思います♪
動物愛護センター見学
初めて動物愛護センター見学へ行きました。
出発前から動物に会えるのを楽しみにしている子ども達(^^♪
動物愛護センターに到着すると大きな声で挨拶を
積極的に出来ていてすごく立派でした!
最初は動物についてのお勉強タイム♪♪
【動物を飼う時は最大20年は生きるため、
動物を自分がきちんと面倒をみる事ができるのか】等を
動物を飼う前の心構えを勉強しました!
動物愛護センターには、
・引っ越し先でペットを飼えない場所だから引き取って下さい。
・飼い主が高齢になったから飼えません。
などの理由でたくさんの動物がくるそうですが、
大切な命なので飼う時はきちんと責任を持ってから飼おうね!
とみんなでお話をしました。
次は~動物とふれあいタイム♪♪
ポニーのあんずちゃんです(*'▽')
最初は職員の方より触り方を教えてもらい、
「こんにちは」と話しかけながら顔を触ってご挨拶★
「かわいい」「あ、こっち見てくれた」
と嬉しそうな様子でした。
次は、カットした人参を板に乗せて食事をあげてみました!
口を開けた瞬間、ビクビクしていましたが慣れてくると
「たくさん食べてね~」と優しく声を掛けられていました(*^-^*)
うさぎさん☆彡
「うわ~かわいい」「やわらかい」
と大興奮のみんな(*^-^*)
うさぎを触り方をきちんと学んでから触り、
終了時間になってもうさぎから離れられなくなっていました(*´▽`*)
ワンちゃんとの触れ合いタイム♪♪
最初は触り方を学んだ通りに実践できました!
急に触ると犬も驚いてしまうため、
最初は手をグーにして臭いをかんでもらってから触りました★
少し触れあってからは中庭に出てお散歩をさせていただきました!
緊張している様子はありましたが、
たくさんワンちゃんに話しかけて楽しくお散歩が出来ました♪
今回、動物愛護センターに見学に行き、普段あまり触れあう事が
出来ない動物とも触れ合うことができました。
かわいいから触る!飼う!ではなく、動物の気持ちになってから
触れ合う事の大切さを学びました。
また、見学に行きたいと思います(*´▽`*)
もう1つのイベントはおやつの時間に合わせて棒パン作りを行いました♪
棒パンの生地をまずは棒に巻き付ける作業をやりました!
「うわ~思ったより難しいかも…」
「棒から生地がとれちゃうよ」
と苦戦していましたが、自分の好きな大きさや形にこだわって
作ってくれていました。
棒に生地を巻き付けて外に出て焼きはじめ~♪
お友達にぶつからないように調整しながら焼く事にみんな集中していました!
少し気を抜くと焦げてしまうので「早く焼きあがらないかな~?」
とソワソワしている様子がありましたが、上手に焼くことができました☆彡
おやつの時間に焼き立てを食べました(*´▽`*)
「めっちゃおいしい」「もっとたべたい」
多い子で3個焼いて食べました★
イベントを通して、お友達同士で協力している様子が多くみられていました。
今回の春休みイベントでは、一人一人の成長をすごく感じられて嬉しかったです。
気温も暖かくなってきたので、今年度も外出レクやランチレクなど
様々なイベントを実施していき、楽しんでもらえる内容を考えていきたい
と思います!!
次回もお楽しみに~♪
Eat-in byきらら 太田