新着情報 NEWS ★就労見学★【コミュニティライフきらら浅虫】 2024.02.16 こんにちは!コミュニティライフきらら浅虫です 2月に入ってからも晴れや暖かい日が続きこのまま春にならないかな~? 今年も桜咲くの早いかな~?と春が待ち遠しくなっているこの頃です( *´艸`) 今回は食品部門の就労見学を行いました☆ 「ユニバース東青森店」さんにお邪魔し各部門を案内して頂きました(^^)/ まずは青果部門 普段何気無く買っている野菜/果物の袋詰めを行っている所を見せて頂きました。 袋詰めを手早く行われている職員さんの姿を見て 「簡単そうだけど実際やってみると難しいんだろうな。」 「野菜も果物も全部やるんだね、量も多くて大変だね。」と 普段よく購入する商品の加工の様子を見て様々な感想が聞かれました。 次は生鮮食品部門!今回は魚介類の加工の様子を見させて頂きました。 魚を下ろし刺身に加工している部署になるそうです! 仕事中一番気を使うシーンはどこかという質問に ここの部門は計算等を行う事は比較的少ないけど刺身等生ものを扱う部署の為 風邪を引いて飛沫を飛ばさないよう体調管理に一番気を付けている との事でした。 次は品出しと 賞味期限のチェックの様子です。 毎日段ボールがの中の商品を全部売り場に出して 賞味期限は機械で管理している物と 一つ一つ手作業でチェックしなければいけない物に分かれるそうで 「細かい作業で大変だね、良くやれているね」と 感心されていた方もいました。 一通りの説明をして頂き 「ここで働く為に必要な心構えは何ですか?」 「ユニバースでは障害のある方は何人位働いていますか?」 「ハローワークの求人で募集をかけていますか?」等 質問をし答えて頂きました。 見学を終えた後の移動中 「ベーカリー部門もあったからパンを作ってみたい!」 「掃除の仕事を目指していたけど皆生き生きとして良いなと思った。」 と感想を話ししてくれた利用者様もいらっしゃいました(^_-)-☆ きららも2年目に入り早い人では今年の夏で卒寮していく利用者様も いらっしゃる為少しでも今後の自分のやりたい仕事・作業の 選択肢を広げられる活動をしていければと思っております。 今回お世話になったユニバース東青森店の皆様 この度は貴重な時間をとらせて頂き本当にありがとうございました。 コミュニティライフきらら浅虫 葛西 一覧に戻る
こんにちは!コミュニティライフきらら浅虫です
2月に入ってからも晴れや暖かい日が続きこのまま春にならないかな~?
今年も桜咲くの早いかな~?と春が待ち遠しくなっているこの頃です( *´艸`)
今回は食品部門の就労見学を行いました☆
「ユニバース東青森店」さんにお邪魔し各部門を案内して頂きました(^^)/
まずは青果部門
普段何気無く買っている野菜/果物の袋詰めを行っている所を見せて頂きました。
袋詰めを手早く行われている職員さんの姿を見て
「簡単そうだけど実際やってみると難しいんだろうな。」
「野菜も果物も全部やるんだね、量も多くて大変だね。」と
普段よく購入する商品の加工の様子を見て様々な感想が聞かれました。
次は生鮮食品部門!今回は魚介類の加工の様子を見させて頂きました。
魚を下ろし刺身に加工している部署になるそうです!
仕事中一番気を使うシーンはどこかという質問に
ここの部門は計算等を行う事は比較的少ないけど刺身等生ものを扱う部署の為
風邪を引いて飛沫を飛ばさないよう体調管理に一番気を付けている
との事でした。
次は品出しと
賞味期限のチェックの様子です。
毎日段ボールがの中の商品を全部売り場に出して
賞味期限は機械で管理している物と
一つ一つ手作業でチェックしなければいけない物に分かれるそうで
「細かい作業で大変だね、良くやれているね」と
感心されていた方もいました。
一通りの説明をして頂き
「ここで働く為に必要な心構えは何ですか?」
「ユニバースでは障害のある方は何人位働いていますか?」
「ハローワークの求人で募集をかけていますか?」等
質問をし答えて頂きました。
見学を終えた後の移動中
「ベーカリー部門もあったからパンを作ってみたい!」
「掃除の仕事を目指していたけど皆生き生きとして良いなと思った。」
と感想を話ししてくれた利用者様もいらっしゃいました(^_-)-☆
きららも2年目に入り早い人では今年の夏で卒寮していく利用者様も
いらっしゃる為少しでも今後の自分のやりたい仕事・作業の
選択肢を広げられる活動をしていければと思っております。
今回お世話になったユニバース東青森店の皆様
この度は貴重な時間をとらせて頂き本当にありがとうございました。
コミュニティライフきらら浅虫 葛西