新着情報 NEWS ★食中毒についての座学★【コミュニティライフきらら浅虫】 2023.06.10 こんにちは! 今月できらら浅虫が始動し一年が経ちました、あっという間な感じがしますね… 山の方に山藤が綺麗に咲いていた為館内にも利用者様と一緒に藤を制作してみました! 濃い色・薄い色を混ぜ様々な色を楽しめるようにしました♬ 良い出来になった・写真を撮って欲しいと言う利用者様が続出してました(*´ω`*) 6月に入ると暑い日が続き自分でジュース・パン等を購入し食べられる利用者様もいらっしゃる為 訓練で「食中毒について」の座学を一緒に勉強しました(^^♪ 手に傷がある状態での調理や傷んだ食品を食べるとどのような不調が出るのか 食中毒の原因の病名等を紙に書いていただき 発表して頂きました。利用者様の中には以前食中毒になってしまった方もおり 体験談を語って頂きました(;^ω^) その他飲みかけのジュースを1日常温で放置した時の増える雑菌の量を勉強し麦茶は腐りやすい事に驚いていた方も多くいらっしゃいました。 賞味期限と消費期限の違いと食品の保存方法も勉強し 「これから気を付けます。」「勉強になりました。」と多くの利用者様から為になったと好評でした。 知識を身に着けお互い体調不良の無い夏にしたいですね(*´▽`*) 次回は調理支援:インスタントラーメンの様子をお知らせします!ではまた次回まで! コミュニティライフきらら浅虫 葛西 一覧に戻る
こんにちは!
今月できらら浅虫が始動し一年が経ちました、あっという間な感じがしますね…
山の方に山藤が綺麗に咲いていた為館内にも利用者様と一緒に藤を制作してみました!
濃い色・薄い色を混ぜ様々な色を楽しめるようにしました♬
良い出来になった・写真を撮って欲しいと言う利用者様が続出してました(*´ω`*)
6月に入ると暑い日が続き自分でジュース・パン等を購入し食べられる利用者様もいらっしゃる為
訓練で「食中毒について」の座学を一緒に勉強しました(^^♪
手に傷がある状態での調理や傷んだ食品を食べるとどのような不調が出るのか
食中毒の原因の病名等を紙に書いていただき
発表して頂きました。利用者様の中には以前食中毒になってしまった方もおり
体験談を語って頂きました(;^ω^)
その他飲みかけのジュースを1日常温で放置した時の増える雑菌の量を勉強し麦茶は腐りやすい事に驚いていた方も多くいらっしゃいました。
賞味期限と消費期限の違いと食品の保存方法も勉強し
「これから気を付けます。」「勉強になりました。」と多くの利用者様から為になったと好評でした。
知識を身に着けお互い体調不良の無い夏にしたいですね(*´▽`*)
次回は調理支援:インスタントラーメンの様子をお知らせします!ではまた次回まで!
コミュニティライフきらら浅虫 葛西