新着情報 NEWS ★初めての会議に挑戦&毎年恒例!年賀状製作★【放課後等デイサービスきらら篠田】 2022.12.15 こんにちは(*^^*) 放課後等デイサービスきらら篠田です♪ いよいよ本格的な冬ですが、、 子ども達は毎日元気に過ごしています‼ さて、今回は最近の活動の様子をご紹介したいと思います! まずは、『こども会議』です! 2月に開催予定のきららマーケットの準備の為に、 子ども達が主体となり 意見やアイディアを出し合っています(^^♪ 「オレ、ゲーム屋さんやりたい!」 「フリーマーケットはどう?」 などなど、たくさんのアイディアが出ています♪ お友達の意見を聴き、 受け入れながら 会議を進める子ども達の様子に、 職員が感動しています(*'ω'*) 会議の回数を重ね、準備をする中で、 更に子ども達の成長が見られるのではないかと、 とても楽しみです♪ 参観行事として開催の予定ですので、 是非子ども達の成長した様子を ご覧いただきたいと思います☆ 次は毎年恒例となっている 『年賀状製作』の様子です♪ 来年の干支の『うさぎ』を、 絵の具とスポンジでスタンプします! カワイイ顔も描き入れ、 とても個性溢れる年賀状が完成しました! ここまではスムーズ( *´艸`) 一番悩んだのが、宛名書きです! 「誰の名前にしよう?」 「パパとママ2人でもいいの?」 「ママにする!」 「県外のおばあちゃんに出したい!」 と受け取る相手の喜ぶ顔を イメージしながら 丁寧に書く子ども達(^_-)-☆ この姿も、子ども達の成長を感じる場面でした♪ 完成した年賀状は、代表して数名の児童に 投函してもらう予定です☆ 日々の活動を通し、 子ども達の成長を感じる場面が見られます。 今後も様々な活動を通し、 相手の気持ちを考えることの大切さなどを 身に付けてもらえるよう、 支援していきたいと思っています‼ それでは次回のブログもお楽しみに(*^^*) 放課後等デイサービスきらら篠田 石澤 一覧に戻る
こんにちは(*^^*)
放課後等デイサービスきらら篠田です♪
いよいよ本格的な冬ですが、、
子ども達は毎日元気に過ごしています‼
さて、今回は最近の活動の様子をご紹介したいと思います!
まずは、『こども会議』です!
2月に開催予定のきららマーケットの準備の為に、
子ども達が主体となり
意見やアイディアを出し合っています(^^♪
「オレ、ゲーム屋さんやりたい!」
「フリーマーケットはどう?」
などなど、たくさんのアイディアが出ています♪
お友達の意見を聴き、
受け入れながら
会議を進める子ども達の様子に、
職員が感動しています(*'ω'*)
会議の回数を重ね、準備をする中で、
更に子ども達の成長が見られるのではないかと、
とても楽しみです♪
参観行事として開催の予定ですので、
是非子ども達の成長した様子を
ご覧いただきたいと思います☆
次は毎年恒例となっている
『年賀状製作』の様子です♪
来年の干支の『うさぎ』を、
絵の具とスポンジでスタンプします!
カワイイ顔も描き入れ、
とても個性溢れる年賀状が完成しました!
ここまではスムーズ( *´艸`)
一番悩んだのが、宛名書きです!
「誰の名前にしよう?」
「パパとママ2人でもいいの?」
「ママにする!」
「県外のおばあちゃんに出したい!」
と受け取る相手の喜ぶ顔を
イメージしながら
丁寧に書く子ども達(^_-)-☆
この姿も、子ども達の成長を感じる場面でした♪
完成した年賀状は、代表して数名の児童に
投函してもらう予定です☆
日々の活動を通し、
子ども達の成長を感じる場面が見られます。
今後も様々な活動を通し、
相手の気持ちを考えることの大切さなどを
身に付けてもらえるよう、
支援していきたいと思っています‼
それでは次回のブログもお楽しみに(*^^*)
放課後等デイサービスきらら篠田 石澤