新着情報 NEWS ★施設外レクリエーション★【放課後等デイサービスきらら篠田】 2022.11.17 こんにちは! 放課後等デイサービスきらら篠田です(*'ω'*)/ 寒さも本格的になり少しずつ冬が迫ってきておりますが、 きららの子ども達は、手洗い・うがいもバッチリ! 寒さに負けず、元気にたくましく過ごしております☆ 今回は、子ども達がきらら篠田を飛び出し 施設外で行った活動をいくつか紹介させていただきます! まずは「ハロウィン慰問」 今回は同法人でご近所さんのグループホームきらら篠田に慰問させていただきました! ハロウィンという事で子ども達と職員は 魔法使いやデビル、黒猫やジャックオランタンに変身☆ 「おじいちゃんおばあちゃんビックリするかな~?」 と少しドキドキ…少しニヤニヤ♪な子ども達… グループホームに到着し、利用者様達のいるお部屋に入場!! 「こんにちはー!」 「トリックオアトリート!」 「お菓子ください!」 みんな明るく元気に声を掛ける事が出来ました(^▽^)♪ グループホームの利用者様達は、笑顔で受け入れてくださり 子ども達にハロウィンのお菓子をくださいました♡ 「めんこいね~」「お菓子どうぞ(*^^*)」 優しい言葉と笑顔をいただき、少し照れちゃう子ども達…(笑) 「ジュースももらっちゃった~♪」 最後は子ども達全員、大きな声で 「ありがとうございました!」とお礼のご挨拶も出来ました! 初めての体験で緊張している子もいましたが、勇気を出して挑戦しました☆ サプライズハロウィンは大成功! グループホームきらら篠田の皆様、温かく迎えてくださりありがとうございました! 続いては子ども達からも大人気「浅虫水族館」 祝日だったため、一般のお客さんもたくさんで混み合っていました。 そのような中でも安心・安全に楽しめる様、 しっかりとマナーやお約束を確認してから出掛けました! 「めっちゃキラキラ!」 とっても綺麗な海のトンネルに大感激♪ 1列でゆっくりと歩きました(*^-^*) お魚達の優雅な動きにうっとり♡ 「みんな同じほうに泳いでるね~」 お友達同士でのおしゃべりも盛り上がります(*‘∀‘) そして最後のお楽しみは…やっぱりイルカショー!! 「ジャーンプ!!!」 大迫力のイルカの凄技にみんなニコニコ大満足です☆ 公共のマナーを守って楽しむ事が出来ました(`・ω・´)b そして最後は「外出ランチレクリエーション」 きらら篠田初の外出ランチの行先はびっくりドンキーです! 「ハンバーグ大好き!」「腹へった~!」 と少しテンション高めの子ども達でしたが、 店内へ入ると店員さんの案内をよく聞いて素早く歩き、 静かに席まで移動する事が出来ました! 注文後も 「声の大きさこれくらいでいいでしょ?」 「ハンバーグ来るまでゲームの話しよう」 と、子ども達自身で上手な待ち時間の過ごし方を考える姿が見られました(`・ω・´)b そして待ちに待ったハンバーグディッシュが到着! 「いただきます!」 「うまっ!」 大きいお口でもりもり食べます! 「おいしい~♡」 大好きなハンバーグでお腹も心もいっぱいです♪ 最後までマナーを守って外食ランチを楽しむ事が出来ました! 施設外での活動は、その場に応じたマナーやルールを守る必要があります。 分からない事や不安な事があった子ども達も 友達や職員と一緒に挑戦する事で、安心して楽しく体験する事が出来ました! 今後もきららでは施設内外の様々な活動に挑戦し、 知識や経験を増やしていくと共に、上手に出来た自信、頑張った達成感等 子ども達の成長につながる力を積み重ねていける様な支援が出来ればと思います(*'ω'*) それでは次回のブログもお楽しみに♪ 放課後等デイサービスきらら篠田 中嶋 一覧に戻る
こんにちは!
放課後等デイサービスきらら篠田です(*'ω'*)/
寒さも本格的になり少しずつ冬が迫ってきておりますが、
きららの子ども達は、手洗い・うがいもバッチリ!
寒さに負けず、元気にたくましく過ごしております☆
今回は、子ども達がきらら篠田を飛び出し
施設外で行った活動をいくつか紹介させていただきます!
まずは「ハロウィン慰問」
今回は同法人でご近所さんのグループホームきらら篠田に慰問させていただきました!
ハロウィンという事で子ども達と職員は
魔法使いやデビル、黒猫やジャックオランタンに変身☆
「おじいちゃんおばあちゃんビックリするかな~?」
と少しドキドキ…少しニヤニヤ♪な子ども達…
グループホームに到着し、利用者様達のいるお部屋に入場!!
「こんにちはー!」
「トリックオアトリート!」
「お菓子ください!」
みんな明るく元気に声を掛ける事が出来ました(^▽^)♪
グループホームの利用者様達は、笑顔で受け入れてくださり
子ども達にハロウィンのお菓子をくださいました♡
「めんこいね~」「お菓子どうぞ(*^^*)」
優しい言葉と笑顔をいただき、少し照れちゃう子ども達…(笑)
「ジュースももらっちゃった~♪」
最後は子ども達全員、大きな声で
「ありがとうございました!」とお礼のご挨拶も出来ました!
初めての体験で緊張している子もいましたが、勇気を出して挑戦しました☆
サプライズハロウィンは大成功!
グループホームきらら篠田の皆様、温かく迎えてくださりありがとうございました!
続いては子ども達からも大人気「浅虫水族館」
祝日だったため、一般のお客さんもたくさんで混み合っていました。
そのような中でも安心・安全に楽しめる様、
しっかりとマナーやお約束を確認してから出掛けました!
「めっちゃキラキラ!」
とっても綺麗な海のトンネルに大感激♪
1列でゆっくりと歩きました(*^-^*)
お魚達の優雅な動きにうっとり♡
「みんな同じほうに泳いでるね~」
お友達同士でのおしゃべりも盛り上がります(*‘∀‘)
そして最後のお楽しみは…やっぱりイルカショー!!
「ジャーンプ!!!」
大迫力のイルカの凄技にみんなニコニコ大満足です☆
公共のマナーを守って楽しむ事が出来ました(`・ω・´)b
そして最後は「外出ランチレクリエーション」
きらら篠田初の外出ランチの行先はびっくりドンキーです!
「ハンバーグ大好き!」「腹へった~!」
と少しテンション高めの子ども達でしたが、
店内へ入ると店員さんの案内をよく聞いて素早く歩き、
静かに席まで移動する事が出来ました!
注文後も
「声の大きさこれくらいでいいでしょ?」
「ハンバーグ来るまでゲームの話しよう」
と、子ども達自身で上手な待ち時間の過ごし方を考える姿が見られました(`・ω・´)b
そして待ちに待ったハンバーグディッシュが到着!
「いただきます!」
「うまっ!」
大きいお口でもりもり食べます!
「おいしい~♡」
大好きなハンバーグでお腹も心もいっぱいです♪
最後までマナーを守って外食ランチを楽しむ事が出来ました!
施設外での活動は、その場に応じたマナーやルールを守る必要があります。
分からない事や不安な事があった子ども達も
友達や職員と一緒に挑戦する事で、安心して楽しく体験する事が出来ました!
今後もきららでは施設内外の様々な活動に挑戦し、
知識や経験を増やしていくと共に、上手に出来た自信、頑張った達成感等
子ども達の成長につながる力を積み重ねていける様な支援が出来ればと思います(*'ω'*)
それでは次回のブログもお楽しみに♪
放課後等デイサービスきらら篠田 中嶋