新着情報

NEWS

★食育学習会★ 【放課後等デイサービス きらら 栄養課】

2022.10.17

こんにちは!

放課後等デイサービス きらら 栄養課です(^^♪

11月も近づき、寒い日が多くなってきましたが、

子ども達は毎日元気に過ごし、いきいきと過ごしています

 

今回は、Eat-in by きらら 虹ヶ丘での食育学習会の様子を紹介します(*^^*)

Eat-in by きらら 虹ヶ丘では、毎月1回「食育の日」に食育学習会を行っています。

 

今回は、2回行った食育学習会についてお届けします。

①美味しく食事をするために大切な「歯」の働き

青森県の郷土料理

こちらの2つを学習しました。

 

 

子ども達は、すぐに学習モードに入ります(`・ω・´)

 

 

まずは、「87,600」

この数字が何を表しているのか、子ども達と一緒に考えました。

 

少し難しかったようだったので、回答しました。

「80歳まで1日3回食事をしたときの、食事の回数でした★」

子ども達もびっくり(*_*)

 

次に、どこの歯を使ってどのような食べ物を食べているのか

子ども達と一緒に考えました。

「学校でも勉強したことある~」「聞いたことある~」

という声がたくさんあり、職員も感心しました。

 

最後に、

「1口何回噛んで食べているかな?」

「食事にどれくらい時間をかけて食べているかな?」

という2つの選択問題を出題しました。

 

 

写真からも伝わる子ども達のやる気。

ほとんどの子ども達が正解し、

「1口30回噛むようにする」「20分以上かけて食べる」

という2つの内容を改めて学ぶことができました。

 

さらに

子ども達は、郷土料理についても学びました。

10月の献立には、青森県の郷土料理である「貝焼き味噌」を取り入れました♪

 

子ども達からは、

「今日の夜ご飯はなんだ~?」「楽しみ~」「貝焼き味噌って聞いたことない!」

などの声が溢れていました。

 

 

どんな時でも、子ども達は真剣です!!

 

 

「貝焼き味噌は、何を鍋代わりに使ったことが始まりでしょうか?」

①つぶ貝②ほら貝③ホタテ貝

3つの選択肢から選んでもらいました。

 

子ども達は、悩みに悩んで……

正解しちゃいました(*^^*)

 

 

貝焼き味噌を一口食べてみると、

丼のようにして食べている様子がみられました♡

 

きららでは、

郷土料理を提供する機会を増やし、

子ども達に、その土地ならではの料理を知ってもらいたいと思います。

 

では、次回の更新もお楽しみに~

放課後等デイサービス きらら 栄養課 相内