新着情報

NEWS

★児童発達支援&社会体験ごみ拾い★【放課後等デイサービスきらら佃】

2022.06.08

 

こんにちは♪きらら佃です。

が続く季節となってきました。

青森県の梅雨入りもそろそろでしょうか。傘が欠かせませんね ;つД`)

 

さて、きらら佃が再スタートして2か月が経ちました。

まずは、午前中に行われている児童発達支援の様子をお伝えします!

 

児童発達支援では、遊びや一人一人に合った課題に取り組みながら、

自己肯定感コミュニケーション力を育めるよう支援していきます。

また、小学校への入学を見据えて、保護者さまの思いも汲み取りながら

「できること」を増やしていくことを大切にしています。

 

 

子どもたちの一日は、朝の会からスタート !

元気に朝のあいさつをし、名前を呼ばれると「はいっ」と返事をすることができています。

 

 

次は、課題に取り組みます。せんたくばさみマッチングで微細運動に取り組んでいます。

小さい物を持つこと握ること正しい場所に挟むこと、加えて色を識別すること

ができていますね(^O^)/

 

 

こちらは、紙コップタワー。手先をコントロールする力 と 時間をかけて取り組むこと

で、集中力を養うことができます。

紙コップを最後の一つまで積み上げることができ、満足げな表情です(^O^)

 

 

課題に取り組んだ後は、遊びの時間

職員と「決められた場所におえかきする」というルールを決め、相手を思いやり、

考えながら遊んでいます。

 

午前中の短い時間ではありますが、子どもたちの「できた ! 」という喜びと笑顔を

増やし、将来へ向けて、コミュニケーション力を伸ばしていきます !

 

 

 

続いては、社会体験でのごみ拾いの様子をお伝えします。

4月のお花見レクでは、合浦公園へ行きました。

今回のごみ拾いは、合浦公園で遊んだことを思い出して、

合浦公園へ「ありがとう」の気持ちを込めて行いました。

 

始める前に、公共の場でのマナーや約束事を確認してからスタート !

 

 

「大きなごみ見つけたよ~~~ ! ! ! 」

なぜ、おやつのごみが落ちているのか驚いている様子でした。

 

 

「ここにもあったよ ! 」

小さなごみも見落とさずに拾っています。
​​​​

ごみ拾いを終えて、「ごみが少なかった~~ ;つД`)」

という声が多くもれていました。

子どもたちの残念そうな様子も見られましたが、

 

「それだけみんなが公園をきれいに使っているということだね !

 これからも公園を大切に使っていこうね。」
​​​​​​

という職員の言葉に、子どもたちは前向きな表情を見せていました。

 

ごみ拾いを頑張った後は、ご褒美として公園の遊具で体を使って遊びました(^O^)/

 

 

頑張った後は、思う存分遊べて楽しいね !

 

 

小学1年生が多く、ごみ拾いが初めての体験という子どももいました。

ごみ拾いを通して、子どもたちの心もきれいになったはずです(^_-)-☆

 

この経験を生かして、子どもたちが日常生活・学校生活において

自分の身のまわりを「きれいにしよう」と思うことができたらよいですね。

 

これからも子どもたちが、学び、日常生活で生かすことのできる活動に

取り組んでいきます。

 

では、次回の投稿もお楽しみに♪

放課後等デイサービスきらら佃 一戸